若い魂の叫び18祭(18フェス)!全力で生きる若者をみて感じたこと🔥

こんにちは!
今回は、NHKが開催している「18祭(18フェス)」について書いていこうと思います。

NHKの18祭(18フェス)とは?

18祭(18フェス)は、2016年からNHKが開催しているイベントなのですが、私は最近まで知りませんでした。

家にテレビがなく基本テレビを観ないと言うのもありますが、18歳の若い世代に向けたコンテンツ情報がはいってこないと言うのもあります。

18祭(18フェス)では、有名なアーティストが18歳の想いを聞いて作曲し、選考で選ばれた1000人の18歳と共に一回限りのパフォーマンスをしていきます

今年で9回目の開催となり、イベントの知名度も上がり、人気アーティストと一緒にパフォーマンスができるこのイベントは応募が殺到しているようです!

18祭(18フェス)出演アーティスト

その年を彩る人気アーティストが出演しています!

開催年度 出演アーティスト

・2016年 ONE OK ROCK
・2017年 WANIMA
・2018年 RADWIMPS
・2019年 [ALEXANDROS]・2022年 あいみょん
・2023年 BUMP OF CHICKEN、YOASOBI
・2024年 Mrs. GREEN APPLE
・2025年 Vaundy

 
個人的に好きなアーティストの回の動画です!

18祭(18フェス)を観て感じたこと

職場のおじさんに何度も18祭(18フェス)を観てと言われ、何も知らんかったのですが観てみました。
初めは何かのミュージックフェスかなと思っていたのですが、観てみるとコンセプトのはっきりしているステージで感動しました!

 
会場全体が一体となって、アーティストだけでなく参加者全員が輝いていてとても圧倒されました!

魂の叫びというのでしょうか。

子どもから大人の境を生きる18歳
一人ひとりさまざまな葛藤や想いがありながら、光る眼差しで今を全力で歌っている姿に心動かされました。

今も全力で生きているつもりでしたが、10代の頃のキラキラした、エネルギー溢れていたあの頃を思い出すきっかけになりました。

大人になると意外と諦めてしまうことが増えると思います。

もう歳だしな…
そんな時間ないしな…

現実的じゃないしな…
周りと違うしな…

など。

経験が増えると思考が広がる反面、選択肢を狭めてしまうのかもしれません。
今回18祭(18フェス)を観て、忘れかけていた大事なことを思い出した気がしました。

私は私でいいんだ
過去のことは気にせず、これからどうしたいかが重要!
未来の自分を思い描いて、魂を燃やして全力で生きようと思いました。

諦めたら試合終了

10代に負るな!いつまでも人間現役だーーー🔥